【Hammerting】3回の大型アップデートで累計20時間プレイしたので感想

2021年7月25日日曜日

ゲーム 感想

t f B! P L
Hammerting

Hammertingを遊び倒したので感想を書きます。


ゲーム概要

配信日:2020年10月27日(早期アクセス開始日)

機種:PC

パブリッシャー:Team17 Digital

開発:Warpzone Studios

ジャンル:採掘コロニーシミュレーション





ゲーム概要

ドワーフたちを率い、地下に巨大コロニーを築き上げるのを目標に掘り進めて拠点を拡げていきます。

鉱石を加工して道具を作り、それを地上の人間やエルフなどの王国と取引して、お金を稼ぐのが一つの目的となっており、ただ拠点を拡げていくだけでなく、取引や研究などもあります。


基本的なゲームの流れは以下の通り

  • 鉱石を採取し、道具を作る
  • 掘り進め、さらに資源を探す
  • 作った道具を売ると交易による知識、地下を掘り進めると探索による知識が得られる
  • この知識を使って研究することで、料理やお酒、良質な道具&武器、施設が追加
  • 研究で獲得した、トロッコを使うことで巨大なコロニーを高速移動
  • 最後には、宝物庫を一杯にするまで稼ぐ(最新Ver)



序盤の流れでは、他国との取引が重要

最初は ドワーフの家や明かりを設置するのに木材が必要となり、この2つがないとコロニーが立ち行かないため、最初は銅から作るランタンや道具を売り、木材を購入し、先の2つを作るところから始めます。

ドワーフは家とアルコールがないと、やる気が低下するので、研究で家をすぐ獲得し、料理の系統にあるアルコールを早期にアンロックして、アルコールを上げておけば不満は出なくなりますw


最初の進め方の感想としては、 この時が1番外の王国などと取引するな〜と後から気づきました

先に挙げた木材が建物の基礎になるので、後半でも買いますが、入手する労力が圧倒的に違いますし、関係が良くなるとセール価格で買えるので、序盤に買う木材が結構負担でした。


そのため、私は必要以上に資材や道具を作り、売ることで木材を確保してコロニー拡大を一気に進めてます。


ドワーフの役割分担

施設作りや道具作りは、命令すれば対応したドワーフが勝手に建造してくれます。

ただ、ドワーフは3つまで道具を装備でき、建築+クラフト+戦闘が最初の構成で

入れ替える形で料理や、宝石、裁縫など違う施設用の道具を別途持たせる必要があります。


最初の装備構成で、だいたいは対応可能ですが、新たな施設を増やしたら、対応した道具をしっかりとドワーフに与えないといけないので、割と忘れがちですw


最新のアップデートで、同じ系統の装備なら1番質の良い物に替える、プレイを楽にする更新がありました!

とはいえ、ぱっと見で誰が何を持ってるか分からないので、この道具を持ってるドワーフが少ないよ!みたいな見やすいデータが欲しいです。


掘り進める楽しさ

序盤でも終盤でも地下を掘り進めることに変わりはない、普遍的な任務なのですが

色々なバイオームがあり、敵がいる拠点があるバイオーム、マグマ地帯や氷地帯など

取れる鉱石が違うために、違うバイオーム求めて掘り進めるのは、 ドワーフ界のゴールドラッシュを進めている気分で楽しいです


トロッコがアンロックできれば、バイオーム間を高速で移動できるので、

移動が改善してくると、掘り進める速度が爆発的に上がり、どんどん鉱石が貯まるようになってきます。この辺りがコロニー拡大のピークですね。



基本的にはゲーム概要の流れで掘り進めていき

トロッコを作れるようになると、一気に終盤へ進む。

拠点内のアイテム移動も活発化するため、外から資源を運んですぐクラフトし、売ることで知識を得る。

掘り進める速度も上がるため、探索の知識も集まり、ここで一気に研究も加速します。


トロッコまで進める過程が、現状では資源管理が必要な段階ですね。


不満点

上で不満点がぽつぽつと出そうだったのを我慢し、各項目の不満を列挙します。

  • 中盤以後の取引が楽 
  • ドワーフの役割分担をさせるが、どの作業を何人ができるか分からない
  • トロッコと拠点の施設が被ると快適な交通網ができない

この3点が現状のバージョンで気になる点ですね。

では、詳しく書いていきます。


中盤以後の取引が楽

最初はこちらが売る物が安く、木材が割高ですが、

中盤からは取ってきた鉱石で道具を作って売れば、お金がすぐに余ります。

外の国からは、素材くらいしか買えないので、後半は貯まる一方となります。



ドワーフの役割分担が分からない

ドワーフは作業に対応した道具を持っていると書きましたが、

それによって、どの施設は何人が対応しているみたいな、見やすいデータがないです。

ただし、作業場一覧は見れるので動いてるかは分かります。



トロッコと拠点の施設被る問題

ゲームの進行上、ある程度は拠点が出来上がってから、トロッコがアンロックされます。

拠点の作り方によっては、トロッコのレールや駅などが置けずに、移動効率が悪くなり、

トロッコが中盤から最重要なこのゲームでは、ゲーム開始時からトロッコを置く想定が必要です。



 まとめ 
まだ早期アクセスなため、取引やリソース管理など
コロニーシムとしてのバランスが適切とは言えません。

しかし、地下にトロッコを使った広大なコロニーを築き上げるのは、めちゃくちゃ楽しいので、今後の更新でシステムの改善と同時に、取引を複雑にしたり、資源の消費量を増やすなど管理面の難易度を上げてほしいですね。

QooQ