自分に期待をし、期待を超え続けてきたフルツチという男

2023年3月27日月曜日

フルツチthings

t f B! P L

私は他人には期待しませんが、自分には期待しています。

なぜなら、人生の重要なタイミングでの決断と、その結果は常に自分の期待を超えてきたからです。




①専攻変更で急成長

私は大学の専攻を変えていますが、この専攻替えが急成長を促しました。

最初は情報学を大学でしてましたが、いまは経営学に変更しています。


大学の最初はリベラルアーツなので問題ないですが、専門化してくる3年までに決断したので比較的早めに取り返しがつきましたが、成績が抜群にいいので大学院がすぐに決まる結果を出しました。


経営学に変更した理由は国内企業の経営人材不足で、特に日本は専門の勉強を受けた経営者が足りていないので、大学院まで行っておけば地方創生など、どっかで経営層に絡めるだろうという点と、親族周りに経営者が多いので法律か経営かには元々いこうとしてました。



変更したタイミングにより学生の期間は伸びましたが、大卒→就職→学び直しから大学院と考えると、足踏みしてでもMBAへ道を変えれたのは大きいかなと思います。

ただ、変えたからには成績オールSを取る!と決めて最初は勉学に励んだので、初年度は単位の9割がS評価という平均点が自己採点では95点くらい取れていました。

成績が高いと大学院への推薦が得られるので、これによって楽に進学の切符が手に入ったのは副産物ですね。





②投資で大成功

我が家の家系が祖父→父の経営者二代なので仕方ないですが、好きでもない仕事で月に40万円も稼げないようなら働くなという感じで、私の少し年上の従姉妹が高校生の時に、月50万円を稼いでいました。

それを見た私は無理だと思ったので、自分で働いて稼ぐということは放棄しました。


なので、私は大学の専攻チェンジのタイミングとほぼ同時に投資を開始しており、初年度に資産が20倍になるという結果を残しました。

私が投資を開始した当初の思惑は、「年にS&P500を上回る程度のリターンを出そう」という期待で始めましたが、最近だと2021年を除けばS&P500にはダブルスコア以上つけれています。


私の投資においては、大学で学んだ情報学時代の知識や、いまメインとしている経営学や経済学周りの知識、大学1年と2年でやるリベラルアーツ教育の社会全体を対象とした抽象度の高い知識もフルで活かされており、リスクを取る時にしっかり取りに行く手法で低リスク高リターンを繰り返して資産が増えています。




自分に期待して何かするときはフルベット

20歳を超えて数年経ちましたが、私が大学と投資を始めると決めたときは自分の資産のみを使っていますし、両方とも実行するときは自分の全資産とリソースを投入しました。


大学→投資でやったので、先に投資ならいまの資産はもっと多いでしょうが、それは時の運ということで、投資→大学だったら失敗していた可能性を考えると、自分の資金とリソースをフルベットした大学で結果を出し始めてから投資を始めたことで、両方とも最大限のパフォーマンスが出せた気がしますね。



自分に期待するのは人生でもっとも重要だと思っていて、私は大学にせよ、投資にせよ誰にも相談はしませんでした。

しっかりと勉強をし、必要なら勉強のためのチャンスには資金を使って試行し、結果を出しました。


大学も投資も最初に自分が期待した結果を出すことで、その後はかなり楽に進めることができるため、自分に期待して行う新たな取組みを常に考えていますが、自分のリソースを全集中する対象を見つけることは難しいです。

ただし、大学や投資はタイミングも抜群だったので、自分とその対象に期待ができるなら、すぐさま行動に移すのも大事だと思いましたね。



その点で考えると、Youtube活動は私が重要なことにリソースを注いだあとの疲れた状態の脳をリフレッシュするための活動なので、私がYoutube活動に期待してリソースを注ぐことはなさそうですw

QooQ