楽曲を使わないけどゲーム動画を投稿するなら課金が必要なアートリスト

2024年9月19日木曜日

Youtube 雑記

t f B! P L

Youtubeでゲーム動画を投稿すると楽曲の著作権侵害がよく届きます。

この問題はゲーム制作側で使用している楽曲の問題で、例えばゲーム開発側はライセンス契約していても配信者側はライセンス契約していないので汎用的なサイトの場合だと動画削除はないですが、収益が管理団体側にいきます。



配信者側はBGMを消すか、収益が楽曲監理団体にいってOKなら放置しても問題はないです。

Youtubeはこの複雑な権利問題が詐欺含めて多いことから、動画アップロード後に対象楽曲だけを消すなど新機能を開発していますし、カットや曲重ねなど著作権侵害を対処する方法がYoutube側から複数提案されます。


そういった問題を意識して、インディーゲームでも配信者向けへPR展開する場合にオリジナル楽曲だよ!とか、Youtubeライブラリで誰が利用しても大丈夫な契約の曲だよという枕詞がついているゲームが多い印象です。

たまにあるのは提供されたゲームをアップしたら楽曲の著作権侵害くるやん!という問題で、かなりだるいなーと思う点で、だいたいは単発でいいかなと放置してきました。




最近、著作権侵害の申し立てをしてくる監理団体がだいたい一致しているのに気づきまして、調べたら、色々なメディアで利用できるBGMやナレーションなどを年額プランで展開しているアートリストというサイトで、サイトの曲を私が挿入して使う予定はないですが登録しています。


プランを選んで料金を払えば、自分のYoutubeチャンネルをサイトに登録すると数分で申し立てが全て取り下げられるので、著作権侵害取り下げの大量メールが届いて問題のある動画がだいぶ解消されました。

ここ1ヶ月で監理団体に渡った収益の方が年会費より普通に多そうなので、早くやっておけばよかったな〜と思いますね。


プラン契約中に公開された動画は解約後も著作権の問題はないらしいのですが、契約して著作権問題が解決するとどのゲームにここの楽曲が使われているか分からないのでアートリストの曲を使用している動画を教えてほしいですね。


せっかくなのでアートリストの楽曲を使ってみようかなと思いますが、ゲームはBGMがそもそもあるのであえて使う場面は当分なさそうです。

QooQ