大学が始まったフルツチの1日

2022年4月16日土曜日

ブログ

t f B! P L

大学生である私は4月から進級しまして、大学院に行くのかそのまま卒業するのかの2択を迫られています。

成績的に特待推薦的なことを受けられますが、引っ越しするのが面倒だなという地理的な要件があるんですが、2ヶ月あった春休み気分が抜けきらないフルツチの1日のタイムラインを見ていきましょう。



午前8時50分:起床する

午前9時〜9時半:日本株のチェック→板に問題なければ30分で終了。

午前10時〜午後2時:講義を受ける

午後2時30分:日本株をチェック。15時に市場が閉まるのでラスト30分は投資としては良いタイミング

午後3時〜5時:動画編集とアップロードしながら、読書や講義の復習

午後5時:昼ごはんを兼ね備えた夜ご飯を食べる

午後7時:テレビを見る or 読書

午後10時:大学の予習をしつつ、10時半からのアメリカ株市場の確認

午後12時〜午前3時:ゲーム探索とゲーム(動画録画)

??:ゲーム終了後にアメリカ株確認と投資

午前3時〜午前4時:読書を寝落ちまで


こんなスケジュールを送っていますね。

大学では今は金融論やベンチャーのPE等のビジネスの実践的部分を取ってまして、大学院も行くとしたらMBAでしょうね。

あんまり金融面以外の興味が強いので、経済社会学や社会学要素の強い経済学単位も取ったりしてます。なぜ、大衆は経済状況を理解せずに不況に陥るのかな?とかですね。



ちなみに春休みは

午前9時:日本株

午後4時:動画アップ

午後10時半:米国株

これ以外の時間は海外ドラマのイッキ見やネットフリックでオリジナル映画を1日に8時間という生活をしてたので落差がありますw

投資している癖に本以外には一切お金を使わないので、定額の寄付とか、ファンディーノなどのエンジェル税制が使える先とかに流していこうかなと考えたりしますが、いやはや申請が面倒くさいですね。

以前はゲームのクラウドファンディング支援などをしていまして、見つけたときに「このゲームはヤバい!やらないといけない」と思ったゲームが、アルファ版が来るには数ヶ月〜1年とか経って、メールでお知らせ来ても支援はしたしいいかなと流したりすることが圧倒的に多くなったので、減らしてます。



大学が開始してルーチン化で時間制限を大きく受けているフルツチは、1日でも外すと講義に遅れるという状況でストレスフルな日常を満喫しています。

新生活ということではないですが、生活が大きく変わるのは楽しみと苦痛がセットですね。

大学生なのにお金が貯まり続けていくので、卒業記念旅行では世界一周を何周もできそうですw

QooQ