ゲーマーにとってモンハンは人生の一部

2025年3月2日日曜日

ゲーム

t f B! P L

2月28日に世界同時発売をしたモンスターハンターワイルズ


私は色々と問題の多いPC版を購入しまして、最初のエラーとして起動しない!という現象に苦しんで、14時解禁から3時間ほど経過した16時半ばから始めました。

開始までに紆余曲折はあったものの、起動後はSNSで見るような致命的な問題はなく快適な狩猟ライフをしています。



今回は下位のストーリーを土日でクリアしてきた私による、新たなモンハンのレビュー的な記事を書いていこうと思います。

直接のネタバレはないですが、完全に新しいモンハンを0から体験したい人はブログを閉じて、ゲーム機にモンハンをインストールしましょう!





ストーリーのテンポは気になるが、狩りのテンポは過去最高!!

私は幼少の頃にWiiのモンハンでクルペッコにボコボコにされ、最後には爆殺されていたので大型モンスターといきなり戦うことに常に恐怖感があります。

とはいえ、シリーズを進むごとに卵を運ぶ強制クエストが消えたり、最初から大型モンスターと戦えるようになったりと最初の狩りのテンポ感がいいです。



モンハンワイルズはストーリーの進展が、

NPCと会話→フィールドにNPC仲間と一緒に出かけて調査→モンスター遭遇→戦闘→会話

という感じで、文字にするとテンポが悪く感じますが、モンハンという世界観を感じやすい天候変化や生態観察などをストーリー中に体験できますし、主人公が積極的に会話に参加するのでストーリーや世界観を楽しみたい人には進化だと思います。

で、戦闘のテンポが極めて高くなっているのがセクレトという騎獣がいて、この子が目的地まで自動的に進んでくれるので逃げるモンスターはもちろん追いかけれますし、基本は自動で移動なので"自分で探す"という手間はストーリーだと稀にあるくらいです。


あとは大型モンスターの体力が全体的に減少傾向なのかな?という感じで、長くても15分かかることはなく、過去にクルペッコと50分の激闘をしていた私からすれば常に「もう撃破か、早いな。」とずっと感じます。


なので、ストーリーを会話から戦闘の一連の流れの連続だと考えるとストーリー部分が長くなって、狩りの時間が減ったので全体としてテンポが良いです。

今までの形式でクエスト発注でモンスター討伐!だと簡易テントが簡単に建設できたり、上に書いた自動移動があったりとテンポ感がいいのでヌルゲー感はありますが次から次へと戦えるので戦闘時間が伸びだしたり、ダメージをくらい過ぎるときに装備考えるかーでいけます。






新要素は基本的に不満なし!

マップが大きいのでセクレトの移動は必須な新要素は間違いないですが、それ以外にも狩り体験を向上するものが一気に追加されたので紹介していきます。




武器を2つ持ち込める

今までのモンハンは1つの武器を装備して、ボックスから装備変更はできました。

ワイルズからはセクレトに1つの武器を持たせることで、十字の右を押すことでサブ武器にいつでも切り替え可能です。

私の場合はチャージアックスと弓→双剣とランス→弓とヘヴィボウガン→弓と弓→弓とランスと装備の構成を変えながら、色々な装備を試しやすくて非常に良い要素だなと思っています。

序盤は〇〇+ランスでキツイ時はランスでちびちび削って、怒りが消えたら火力のある武器で弱点を一気に狙うなど使い分けできるのが楽でした。




傷口を狙い撃ち

オンラインでは既に傷口破壊マナーがあるほどにやり方によっては害悪となってしまう新要素。

モンスターの部位を攻撃することで赤く光り、この部位を武器ごとに決められた方法で破壊することで大ダメージを与えることができます。


傷を与えることで素材も得られるので、今作は防具の作成が比較的簡単になってる?と感じました。




アイテム回収は移動しながら

スリンガーで遠くの素材を回収できるので、ストーリーの会話の途中、モンスターを追う途中などに素材回収ができます。

マップのターゲットにすれば自動移動で取りにもいけますし、採取はかなり簡単になっています。




鍔迫り合い

防御可能な武器で敵の攻撃を何度か防御すれば鍔迫り合いが発生します。

武器で大型モンスターを受け止めた、最後にはぶっ飛ばすのは爽快で盾のある武器を使う楽しさが今作は増えていて、双剣と操虫棍勢だった私がランスを持っているのはこれもありますw

大剣は鍔迫り合いに加え、相殺という敵の攻撃に合わせて攻撃することで仰け反らせることができるので大剣は使えたらマジで楽しいと思いますが、操虫棍と双剣を使ってきた私は無理です。





攻撃と回避が一体のジャスト回避

モンハンナウにもあるらしいですがメイン作品ではないので、個人的には新要素のジャスト回避も楽しいです。


双剣や弓では攻撃しながら回避することで無敵回避ができます。

どちらも火力が出しやすいので攻撃攻撃→回避→攻撃攻撃と連続攻撃が可能で何があっても弓を持ち込むように後半はなりましたねw






モンハンは楽しいし、ワクワクする

結論ですが、モンハンの新作はワクワクします。

最初に数時間起動できない地獄を味わいましたが、全く問題と思えないほど最初の1時間で感動と満足感を得ました。

狩りをしていく上での少しの不満はありますが、アプデで改善しそうなレベルで大枠は楽しすぎるので過去にモンハンで私のクルペッコ事件のように嫌な思い出のある人がやっても遊びやすさでのめり込めるだろうと思います。


モンハンで興奮とワクワクがなくなったら、私のゲーマー人生の終わりだろうと感じるほどに、DNAに刻まれたレベルに発売日に買うし、当然クリアまでは一気に駆け抜けるシリーズとして人生の一部になっています。

QooQ