配信開始となったPatron、日本語に対応している中世街づくりシムです。
公式による日本語版マニュアルを作成中のようで、まずはマウス操作とTIPSに関する情報が公開されているので確認していきましょう。
公式のTIPS
マウス操作の改善方法、日本語版マニュアルとTIPSのお知らせ
PCのスペックによっては、マウスの動きが遅くなってしまうことがあります。オプションで「ハードウェアマウスカーソルを使用する」をオンにすると、改善することがあります。(今後のアップデートで、プレイ中に自動検出でこの設定を変更するかどうかを確認するウィンドウが出るようになります。)また、PCに負荷がかかっている場合、影の表現と草の表示をオフにしてみてください。
変更方法:[オプション]>[GENERAL]>[その他]>[ハードウェアマウスカーソルを使用する]をオンにする
TIPSについての私の反応
体験版含めて10時間近くプレイ済みなのでTIPSに反応していきます。
食料と薪
「食糧と薪は、最初の数年の冬を乗り越えるための最重要物資です。冬が来る前に十分な食糧と薪を確保しましょう。さらに住居をアップグレード(「断熱リフォーム」)すると、維持費に必要な薪の量を減らすことができます。」
これは特に重要な点です、初期資源では最初の年を越えることも不可能なので、プレイする際に1年目は食料→木材→薪と、それぞれの生産数が消費を上回るように急がないといけません。
住居に関しては、初期にテントor住居なのですが、コストが高いため2~3年目にテントから建て替えるという方針でもいいと思います。
労働者
「常にワーカーと運搬人を何人か割り当てておくことに注意してください(全人口の20%ほど)。全ての住人が生産施設で雇用されてしまうと、街の機能が停止してしまいます。」
これも初年度は重要です。運搬人は最初なら2人程度なので、生産拡大が必要な初年度とはいえ労働者をある程度空けておかないといけません。私は運搬人2人+初年度の冬の前に労働者が2人空くように調整します。
生産施設の距離
「拠点から離れすぎている場所に生産施設を設置してしまうと、ワーカーと運搬人が物資を運ぶのに時間がかかってしまい、効率がよくありません。」
初年度に関しての反応が多くなりますが、人口が少ないほど資源運搬する人が少ないため、どれだけ施設を密集させるかが重要となります。
私は釣りと薪を近くに置いて、資源の運びが襲いときに狩りなど森に置く施設を止めたりします。最初は生産地域を2つに絞るようにしたほうが効率的です。
階級
「新たな社会階級が現れ始めると、社会的緊張や社会問題が発生する可能性があります。各階級のニーズが満たされているかどうか、全体のバランスを見ながら生産品の在庫数を確認して、生産施設の雇用者数を再分配するなどしてみましょう。どうか焦らずに!」
最初は農民階級だけですが、街の発展で工業的な生産施設が増えてくると労働者が誕生します。最終的には商人や資本家みたいな富裕層も登場しますが。それぞれに贅沢品が設定してあるので、それらを作る施設と資源の安定的な供給が必要となり、街の発展による新たな階層への贅沢品供給がなかなか大変です。作れないと満足度がどんどん下がるので街の発展と作るべき贅沢品がリンクしているがの特徴的です。
終わりに
今回は公式によるTIPSに反応してみました。序盤のシビアさと安定しだすと発展のカーブが拡大していく面白い街づくりシムですよ。